テレビでも取り上げられるようになってきた乳糖不耐症。アイハーブでも牛乳の代用品は色々な商品がありますが、その中でもMt. Capraのヤギのミルクは一番のお気に入りです。
Mt. Capra, CapraMilk 無脂肪ヤギミルクパウダー 1 lb (453 g)
無脂肪ではないタイプもあります。
ヤギのミルクは乳糖が少ない
ヤギのミルクは、牛乳よりも乳糖が少ないということで購入。ゼロなわけではないからな、と恐る恐る飲んでみたところビックリ。多めに飲んでも全く不快感がありませんでした。ゴロゴロしません!
大事な用がある時や、外出前などでも気にしないで飲めます。わたしはシリアル用で牛乳を使っていたので、朝から一日中調子が悪い。なんて悩みも解消されました。
ペット用にも
犬や猫に牛乳を与えてはいけない理由も人間の乳糖不耐症と同じ理由。ヤギミルクはどちらかと言うとペット用のイメージの方が強いかも?
ヤギ臭くないの?
レビューには、癖が気になる。気にならない。と意見が分かれていたので不安でしたがすごく美味しかった!ほんのりと優しい甘さがあり、無脂肪タイプなのでしつこくありません。
ロットの差なのか味覚が鈍いのか、嫌なヤギ臭さは感じませんでした。溶け残りを食べると少し酸味を感じるくらいかな?味・用途ともにスキムミルクに似ています。
溶けにくい
味は好みでしたが溶けにくいです。説明通りにぬるま湯でも溶け残りがあります。シェーカーを使ってもあまり違いは無し。飲んでも粉っぽさはそこまで気にならないので、まあいいでしょう。
オススメは料理
やはり水に溶かしているので、そのままゴクゴク飲むと味は牛乳に劣ります。オススメは料理(スープ)ですね。豆乳のように分離しないし、粉なので味も薄まりません。少し感じる癖もコクになり、生クリームの代わりに使えます。