Port Trading Co. オーガニック グリーンルイボス カフェインフリー 40ティーバッグ-iHerb.com
普通のルイボスティーよりも飲みやすく、抗酸化成分が10倍含まれていると話題のグリーンルイボスティー。同じメーカーのレッドとセットで購入しました。
- Port Trading Co. オーガニック グリーンルイボス カフェインフリー 40ティーバッグ(100g)
- グリーンルイボスティーの味
- 【追記】お得サイズの454gをリピしました!
- グリーンルイボスティーの効果・レッドとの違い
Port Trading Co. オーガニック グリーンルイボス カフェインフリー 40ティーバッグ(100g)
1箱40個(100g)入り。20個ずつ2袋に分けられています。
レッドのレビューと同じ絵面ですが一応…。
中身はこんな感じ。紐なしのティーバッグです。
Port Trading Co.のルイボスティーは、USDA(米国農務省)オーガニックとオレゴンティルス(Oregon Tilth)に認定された南アフリカ産のものです。
他に20個入りと454gがありますが、大きいサイズはティーバッグではないので注意。
グリーンルイボスティーはアイハーブでも取り扱いが少なく、他のメーカーだと
少しグリーンルイボスが入っているTazo Teasのジンジャーブレンドか、ハニーブッシュという蜂蜜に似た風味のあるハーブがブレンドされたNumi Teaのグリーンルイボスティーくらいしかありません。
ブレンドなしの純粋なグリーンルイボスティーはPort Trading Co.だけかも。
グリーンルイボスティーの味
ルイボスを発酵させずに作ったお茶がグリーンルイボスティーですが、袋を開けた瞬間の香りは完全に緑茶。煮出すと香りは少し弱くなりました。
味も(薄い)緑茶です。ルイボスティーと言われなければ絶対に分からないレベル。
あの独特のクセや甘みの面影すらないので、普通のルイボスティー(レッド)が好きな人にはオススメしないかな?
私はルイボスティー好きと嫌いの狭間を行ったり来たりしている+緑茶大好き、なので凄く気に入りました。
もちろんレッドと同じくノンカフェイン。レッドを紅茶の代わりにするように、緑茶の代替としてグリーンルイボスティーを飲むのもアリだと思います。
【追記】お得サイズの454gをリピしました!
Port Trading Co.オーガニック グリーンルイボスカフェインフリー (454 g)-iHerb.com
チャック付きのしっかりした袋です。100g当たりで換算すると半額以下なので かなりお得。
「グリーンではなくレッドティーが届いた(ラベルがグリーンでも中身が違う?)」とのレビューが数件あり少し不安でしたが、ちゃんとグリーンティーが届きました。
グリーンルイボスティーの効果・レッドとの違い
グリーンルイボスティーが人気の理由は「クセの少ない味」と「豊富に含まれている抗酸化成分」
同じルイボスの葉から作られていますが、発酵させて作るレッドルイボスティーよりも、約10倍のフラボノイドが含まれていると言われています。
フラボノイドは抗酸化作用のあるポリフェノールの一種で、植物に含まれている水溶性の色素。様々な種類があり、緑茶に含まれるカテキンや大豆に含まれるイソフラボンが有名です。
ルイボスにはケルセチンやルテオリンなどのフラボノイドが含まれ、アトピー性皮膚炎・花粉症などアレルギー症状の緩和作用が期待されています。
また、がんや糖尿病の予防に効果があるルイボス特有の抗酸化成分アスパラチンはレッドの約40倍含まれていると言われています。
基本的な効果はレッドと同じなので、コチラのレビューをご覧ください↓